32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。
今日は自由について述べていきます。
実は自分自身への戒めも含めて書いていきます。
この記事は2分で読めます。
自由ってなんでしょうね?
好きなことだけしかしない、ストレスなくて楽しいことばっかりの状態ですか?
いえいえ、今そんな自由を手にしてる人がいたら、すぐに人生転落の危機が来ると思います。
自由には、時間・お金・環境選択などの自由があります。
それと共に自由には全て責任と秩序が伴うことをわかってますか?
責任と秩序のない自由は単に自分勝手で現実逃避です。
例えば地下鉄御堂筋線の中で手を広げて暴れたり、大声で歌う自由はありません。
そんな責任も秩序も崩壊した自由なんてかなりの迷惑です。
責任と秩序が保たれて公共交通機関は初めて自由が尊重されるのです。
そういう例えをすればわかりやすいですが、実生活では気づけない人も多いです。
そういう私もね、自分を戒める意味で言ってるんです。
私の場合は自他から見てもギリギリ許容内だとは思うんですけどね(笑)
だからあえて私は、自分自身に適切な負荷をかけます。
適切な負荷は人を成長させます。
例えばボウリング始めたてだけど、一生できるスポーツだから絶対プロになるとか。
山登り会を立ち上げたんだから、せめて参加者を引率できるようにコースは下見しようとか。
ビジネスでも同じです。
サラリーマンだった僕には生まれて初めての大きな、そして適切な負荷が複業で始めたビジネスでした。
毎月の目標から目を逸らさないんです。
そして、うまく行くことは周囲のお陰。
うまく行かないことは自分のお陰。
そういった振舞いを継続してきたからこそ私は今本当に自由になったんだと思っています。
自分の意思で、自分の責任において行動して、失敗しても誰のせいにもしません。
自分の意思で決めることの履き違えもしません。
そして先を行ってる人のアドバイスや、ある時は初心者からも教えてもらいます。
責任を伴う自由。
それが本当の自由だと思いませんか?
私は副業で始めたネットワークビジネスで、32歳でアーリーリタイアしてから20年以上になります。
サーフィンと海外旅行中心の生活を、ストレスなく送っています。
ネットワークビジネスでアーリーリタイアするリアルな情報が欲しい方公式LINE登録
こちらからお願いします。
↓ ↓
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっと押していただけると、ブログを書く励みになります⇒
B A G U S S U R F