32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。
あなたは今すぐ動けるものを持っていますか?
INDEX
コロナを制する人・制しない人
コロナ禍は5月も緊急事態宣言の模様ですね。
すでに我々は新型コロナウイルスによってたくさんの影響を受けているし、今後もまだまだ受け続けることでしょう。
むしろコロナが収束してからの方が経済ダメージが大きいと言われています。
今回はコロナを制する人と制しない人の違いについて書きます。
もうコロナ前には戻れない
コロナを制しない人
まずコロナを制しない人は「この騒動が落ち着くまでの我慢だ。コロナが落ち着いたら頑張ろう」という人です。
こういう人は絶対コロナで失うものが多くなるでしょう。
なぜなら、新型コロナウイルスは、これだけ世界的に広がって6月とかに落ち着くのは考えにくいです。
これから流行っていく国とかもあると考えられえますし。
世界的に緊急事態宣言が解除されたとしても、それまでの経済打撃は尋常ではありません。
むしろ経済的は修羅場は7月以降でしょう。
SNSとか見ていると「今は休業していますが、コロナが落ち着いたらまたお店に来てください!」
こういった投稿を目にしますが、今影響を受けているところは、ほぼ間違いなくこれからも影響を受け続けると思います。
だから、「元に戻る」という考え方はとても危険だと思います。
コロナでZOOMを使ったテレワークが進みました。
コロナが収束したからと言って「ZOOMは無かったことに」はならないでしょう。
実際動かなくても会議ができるという便利なことを知ってしまったのですから。
また家飲み文化も定着し、TAKEOUTも一般化されました。
TAKEOUTが便利だとしった人はコロナ後も利用し続けるでしょう。
飲食店でもTAKEOUTに力を入れたり、クラウドファンディングで先に現金を調達したり、手を打ってる方もいます。
何もせず嵐が過ぎるのを待つ人が一番失うものが多いでしょう。
今すぐ動ける人が成功する
副業や新しい業態の追加の重要性はコロナで特に世の中に浸透しています。
しかし何かしらやると決めたとき、明日からやるという人はおそらく3日坊主で終わってしまうタイプです。
何かを行動に移す際、明日からやるという人は行動する意欲が伝わってきません。
成功する人は今すぐ動く人です。
私はやろうと決めたらボウリングのボールも、クロスバイクも、好きになってから買うのではなく、好きになる前に購入してしまいます。
それがものの上手になる方法だからです。
間違った考えの人
・今すぐやるのは何も考えずにイノシシのように動き出すのはよくないと思っている人。
・考えてから動いた方が成功確率は高くなるという大きな勘違いの人
・結果的に行動不足で何も得れない。
正しい考えの人
・行動をし始めれば考える項目が多くなり自然にアイデアも生まれるだろうと考える人。
・たくさんの行動とそれによりうまくいくこと・いかないことの経験ができると思っている人。
・結果的にうまくいくことを積み上げて成功に近づく。
今すぐ着手できるものをやろう
私の25歳の時の経験
私は25歳の時、不動産屋で起業しようと考え宅建を勉強しました。
しかし独立にあたっての開業資金を考えると踏み込めず、結局宅建の勉強もやめてしまいました。
当時の私にとって資金の問題という壁は、今すぐやるという気持ちの大きな壁になっていたのです。
ネットワークビジネスとの出会い
29歳の時ネットワークビジネスと出会い、30歳の時に本気になりました。
ネットワークビジネスには不動産屋開業のようなお金の壁はなかったのです。
不動産屋=いずれは権利的収入で悠々自適 を考えていました。
なので、権利的収入になるこのネットワークビジネスに本気にならないわけがありませんでした。
当時は8000円ほどの登録費がかかりましたが、今はなんと0円です。
0円起業ができるものがここにもあります。
私は副業で始めたネットワークビジネスで、32歳でアーリーリタイアしてから20年以上になります。
サーフィンと海外旅行中心の生活を、ストレスなく送っています。
インターネットブランディングを中心とした手法でネットワークビジネスを成功に導きます。
権利的収入に興味のある方、副業などリアルな情報欲しい方公式LINE登録
こちらからお願いします。
↓ ↓
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっと押していただけると、ブログを書く励みになります⇒
B A G U S S U R F