いつも最後までお読みいただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
なぜネットワークビジネスは成功できるか、と言う理由を説明したいと思います。
① 投資金額が非常に少ない
②セルフイメージさえ高ければ簡単
③伝える人がいなくなる事は無い
(2020年3/20 JR四国のアンパンマン特急に出会えました)
私は成功してるといっても、
年収億の大成功者ではなく💦まだ中堅です。
しかも27年やってずっと中堅ですから、
人よりも器用ではなく、むしろ不器用で、
誰もができるレベルだと思います。
そして周りの成功者を見ても、
もともとすごかった人はいません。
ほとんどの方が元サラリーマンです。
私がサラリーマンの時に始めたころ、
社長も何人か入ってこられました。
しかしどちらかと言うと、
ネットワークビジネスを小馬鹿にした感じで、
真剣に取り組んだ人はいませんでした。
ちなみに今その社長の方たちよりは、
私の方がアーリーリタイア出来ているし、
時間の自由は私の方が確実にあります。
小商売の社長は"いもプライド"が高くて、
素直になれなかったんだろうと思います。
会社の管理職の人にも、
そんな感じの人が多かったですね。
結局"いもプライド"ばかり高く、
周囲を気にしてばかりで自信がない。
"いもプライド"と言うのは、
どうでも良い事にしがみつく、
ダサいプライドの事です。
ある時、大きな会社の年配の女性社長が、
私のグループに入ってきました。
その方は権利的収入に魅力を感じ、
何よりも私たち夫婦を気にいってくれ、
「人生では私が倍以上先輩だけど、
ネットワークビジネスはあなたの方が、
先輩なので今後あなたを先生と呼びます」
と言い、半年であるレベル成功までされ、
私もダイヤモンドというタイトルに、
ならせていただきました。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
ということわざを思い出します。
凄い方ほど"いもプライド"がないんだなと。
私は自分に対するプライドはありましたが、
人からどう思われるかなんて、
"いもプライド'はハナからなかったです。
そんなものにプライド持って、
成功するならいいのですが、
成功しないものにプライド持っても、
仕方がないからです。
だから人にも伝わったのです。
さて、前置きが長くなりましたが、
なぜネットワークビジネスが、
成功できるビジネスなのかを述べます。
① 投資金額が非常に少ない
私はサラリーマンの時に、
独立を考えたことがあります。
しかし脱サラすると収入が0になり、
事業のために借金など怖くて無理でした。
だから勇気をだして借金した小商売人社長が、
当時サラリーマンだった私を、
低く見るのもわかります。
それに比べてネットワークビジネスは、
投資が少なすぎる。。。。。
つまり借金が怖い私は、
ネットワークビジネスで成功しなかったら、
一生サラリーマンしかなかったのです。
だから本気でした。
資金がない20代にも大チャンスどころか、
最初で最後の、
アーリーリタイアのチャンスかもです。
bagussurf.hatenablog.com
bagussurf.hatenablog.com
②セルフイメージさえ高ければ簡単
ネットワークビジネスのミーティングでは、
私と同じようなサラリーマンや、
OLと思しき方、妊婦の方もおられました。
ミーティングの最後に、
収入を取ってる方の挨拶コーナーがあり、
この人たちが出来るんだったら、
私も出来るにきまってると自然に思えました。
そう思えたらもうシメたもんなのです。
セルフイメージは成功にとって強力なんです。
https://bagussurf.hatenablog.com/entry/2020/02/05/205952bagussurf.hatenablog.com
③伝える人がいなくなる事は無い
伝える人がもういないと言う人がいます。
私も始めた頃は友達に電話で誘いました。
いい経験にはなりましたが、
それでビジネスやった友人はいなかったし、
そのやり方で成功するかどうかは疑問です。
むしろ今の時代は無理でしょう。
実は私、アーリーリタイア後は、
自分から誘ったことがないんですよ。
向こうから入りたい人だけを入れました。
だから、友達がなくなる??とか、
よくわからないんです。
あなただからできるんでしょ?って、
言う人もいます。
でもそれも違います。
相手から入りたいと言われればいいんです。
これは周りの仲間も協力してくれるので、
私のグループのメンバーは初心者でも、
このやり方ですれば入りたいと言う人が、
途切れる事はまずありません。
半信半疑な人は公式LINE登録して下さい(笑)
そのうち確信をつかんでもらえる思います。
私は32歳でアーリーリタイアしました。
30代でアーリーリタイアしたい人に、
情報を発信し、ビジネスを共にやっています。
公式LINE友達登録はこちらから。